Pictures of Life

写真を飾ろう

さりげなく、もっと身近に、もっと楽しく。
写真を通じて、日々の生活の中にある幸せを知って欲しい

Traveling photographer

出張撮影

私たちは出張撮影専門として全国で撮影しています。

あなたが生まれ育った思い出の故郷で、結婚をして、二人で、家族で暮らす場所で、おじいちゃんおばあちゃんが暮らすご実家で、日々の生活の中で残しておきたい大切な想いを、私たちは撮影させて頂いています。マタニティー、お宮参り、七五三、成人式、ご結婚式、家族の大切な日には出張撮影で写真を残して下さい。

 

Photographer 小川美佳(和歌山県)

192.jpg 330.jpg 593.jpg hayashi_0079.jpg hayashi_0382.jpg hayashi_0741.jpg hayashi_1301.jpg hayashi_2149.jpg
quality 

写真へのこだわり


服部緑地公園撮影会
 

撮影会を通じて、出張撮影、ロケーション撮影の魅力を皆さまに知って頂ければと思います。自然と光を活かした出張撮影、ロケーション撮影は、自由で楽しい体験が思い出に残る写真が魅力です。

撮影会の開催

 

<大阪での撮影会>
日程 :5月14日(日)
開催場所:服部緑地公園(豊中市)

追加募集即座に定員となりました!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
 

<名古屋での撮影会>
日程 :日程未定
開催場所:小幡緑地(名古屋市)

ただいま企画中です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
 

写真を残す

データではなく「写真」を

プリントやアルバムの作成
写真という形にして残す取組みを

データがあれば良い・・・ いえ写真は、データではなく「写真」として形にしてこそ、その魅力が伝わります。プリント、アルバム、パネルなど、思い出を100年残したいと願っています。
 
詳細はこちら

for example 

こんなシーンで選ばれています

 

お宮参り出張撮影

神社やお寺へ出張させて頂きます。

赤ちゃんが生まれて初めて神社やお寺へお参りする初宮参り。お参りの記念写真に出張撮影はいかがでしょうか。お参りの記録から記念写真までしっかり撮影させて頂けるのが、出張撮影の魅力です。
 

七五三の出張撮影

ロケーション撮影で七五三写真を

七五三のお写真はロケーション撮影はいかがでしょうか。出張撮影だから神社やお寺、公園でも撮影する事が出来るので、お参りだけでなく、お子様と楽しみながら撮影が出来るのが魅力です。


event

撮影会のご案内

そうだ家族写真を撮ろう!

大阪 服部緑地公園で撮影会

追加募集即座に定員となりました!
日程:5月14日(日)
場所: 服部緑地公園(豊中市)
時間:9時〜16時(1日18組限定)
料金:¥10,000(税込)
 
詳細はこちらをご覧ください!
 
豊中市の服部緑地公園で撮影会

 

名古屋 小幡緑地で撮影会

ただいま企画中です!
日程:日程未定
場所:小幡緑地(名古屋市)
時間:9時〜16時(1日8組限定)
料金:¥10,000(税込)
 
詳細はこちらをご覧ください!
 

users' voice 

お客様の声

お宮参り出張撮影

写真に慣れていない家族が
自然に笑えるように声掛けして下さったので
素敵な写真が残せました。

 
お宮参り出張撮影
結婚式撮影

普段は見る事が少ない両親や祖父母の笑顔を
見られて本当に嬉しかったです。

 
神社での挙式撮影
前撮り撮影

撮られている時は全然想像できませんでしたが
こんな風になるんだー!
と二人で楽しく写真を見ています。

 
ご結婚式の前撮り撮影
お宮参り出張撮影

写真に慣れていない家族が自然に笑えるように声掛けして下さったので素敵な写真が残せました。

 
お宮参り出張撮影
結婚式撮影

普段は見る事が少ない両親や祖父母の笑顔を見られて本当に嬉しかったです。

 
神社での挙式撮影
前撮り撮影

撮られている時は全然想像できませんでしたがこんな風になるんだー!と二人で楽しく写真を見ています。

 
ご結婚式の前撮り撮影
Q and A 

よくある質問

A; はい。どなたでも参加頂けます。

撮影会に応じて、ご参加頂ける内容が異なりますが、基本的にどなたでもご参加頂けますので、募集内容を良くご確認下さい。

A; はい。可能です。

グループにお問合せを頂いても、参加フォトグラファーそれぞれのホームページからお問合せ頂いても、どちらでも可能ですので、どうぞお気軽にご依頼下さい。

A; はい。プロフォトグラファーであれば可能です。

出張撮影を行っているプロフォトグラファーであれば可能です。参加には現在参加しているフォトグラファーで協議をさせて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。

A; はい。プロフォトグラファーであれば可能です。

不定期の開催ですが、ワークショップへの参加も可能です。詳しくは、ホームぺージからお問合せ下さい。